本文へ移動

サイトナビゲーションへ移動

検索ボックスへ移動

サイドバーへ移動

ここは、本文エリアの先頭です。

水素航空機向け技術開発

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)

報告書番号: R24JCMP25

利用分野: 競争的資金

PDF(はここからダウンロード)

  • 責任者: 戸上健治, 航空技術部門航空基盤技術統括付水素航空機向けコア技術開発チーム
  • 問い合せ先: 櫁川 卓也(mitsukawa.takuya@jaxa.jp)
  • メンバ: 櫁川 卓也

事業概要

水素航空機の要求仕様に基づき, 液体水素をタンクから送液するための「ブーストポンプ」と, エンジンに高圧で供給するための「エンジンポンプ」の試作・試験を行い, KHI等による製品開発を支援する. なお本事業は, NEDO殿グリーンイノベーション基金事業/水素航空機向けコア技術開発の一環で実施したものである.

参照URL

JAXA | グリーンイノベーション基金事業/次世代航空機の開発/水素航空機向けコア技術開発共同実施者に採択」参照.

JAXAスーパーコンピュータを使用する理由と利点

ポンプ開発において内部流れの流体解析が必要であり, ANSYS CFXが利用できるJSS3を利用した.

今年度の成果

ポンプを複数台直列に繋げた場合の昇圧性能を確認するために, ポンプ内部流れの解析を行い, 要求仕様を満たすことを確認した.

成果の公表

なし

JSS利用状況

計算情報

  • プロセス並列手法: MPI
  • スレッド並列手法: 非該当
  • プロセス並列数: 1 - 4
  • 1ケースあたりの経過時間: 60 時間

JSS3利用量

 

総資源に占める利用割合※1(%): 0.01

 

内訳

JSS3のシステム構成や主要な仕様は、JSS3のシステム構成をご覧下さい。

計算資源
計算システム名 CPU利用量(コア・時) 資源の利用割合※2(%)
TOKI-SORA 0.00 0.00
TOKI-ST 355.04 0.00
TOKI-GP 0.00 0.00
TOKI-XM 0.00 0.00
TOKI-LM 0.00 0.00
TOKI-TST 0.00 0.00
TOKI-TGP 0.00 0.00
TOKI-TLM 0.00 0.00

 

ファイルシステム資源
ファイルシステム名 ストレージ割当量(GiB) 資源の利用割合※2(%)
/home 0.00 0.00
/data及び/data2 0.00 0.00
/ssd 0.00 0.00

 

アーカイバ資源
アーカイバシステム名 利用量(TiB) 資源の利用割合※2(%)
J-SPACE 0.00 0.00

※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.

※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.

 

ISV利用量

ISVソフトウェア資源
利用量(時) 資源の利用割合※2(%)
ISVソフトウェア(合計) 900.96 0.62

※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)