本文へ移動

サイトナビゲーションへ移動

検索ボックスへ移動

サイドバーへ移動

ここは、本文エリアの先頭です。

着氷予測技術の研究

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)

報告書番号: R24JDA201N14

利用分野: 航空技術

PDF(準備中)

  • 責任者: 中北和之, 航空技術部門基盤技術研究ユニット
  • 問い合せ先: 井手優紀(ide.yuki@jaxa.jp)
  • メンバ: 井手 優紀, 志村 啓

事業概要

CbAに繋がる技術として着氷解析技術を研究する.

参照URL

なし

JAXAスーパーコンピュータを使用する理由と利点

幅広い時空間スケールに渡って生じる着氷現象を解析するためには, 膨大な計算リソースと高速化が必要であり, JSSの利用が必須である.

今年度の成果

今年度は昨年度に実装した基礎的multi-shot手法における格子変形技術を高度化し, 三次元計算への適用を可能にした.

成果の公表

-査読なし論文

Kei Shimura and Ide Yuki, Multi-Shot Icing Simulation for Airfoils by JAXA FaSTAR-ICE, AIAA 2024-3609, 2024.

JSS利用状況

計算情報

  • プロセス並列手法: MPI
  • スレッド並列手法: OpenMP
  • プロセス並列数: 1
  • 1ケースあたりの経過時間: 24 時間

JSS3利用量

 

総資源に占める利用割合※1(%): 0.15

 

内訳

JSS3のシステム構成や主要な仕様は、JSS3のシステム構成をご覧下さい。

計算資源
計算システム名 CPU利用量(コア・時) 資源の利用割合※2(%)
TOKI-SORA 2363966.16 0.11
TOKI-ST 570397.52 0.59
TOKI-GP 0.00 0.00
TOKI-XM 0.00 0.00
TOKI-LM 4395.57 0.32
TOKI-TST 0.00 0.00
TOKI-TGP 0.00 0.00
TOKI-TLM 0.00 0.00

 

ファイルシステム資源
ファイルシステム名 ストレージ割当量(GiB) 資源の利用割合※2(%)
/home 4.00 0.00
/data及び/data2 6425.43 0.03
/ssd 0.00 0.00

 

アーカイバ資源
アーカイバシステム名 利用量(TiB) 資源の利用割合※2(%)
J-SPACE 0.00 0.00

※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.

※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.

 

ISV利用量

ISVソフトウェア資源
利用量(時) 資源の利用割合※2(%)
ISVソフトウェア(合計) 15.72 0.01

※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)