超電導分散ファン技術の研究 / 分散ファン推進系設計技術の構築
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)
報告書番号: R24JDA201P55
利用分野: 航空技術
- 責任者: 神田淳, 航空技術部門航空安全イノベーションハブ
- 問い合せ先: 航空技術部門航空環境適合イノベーションハブ 岡井敬一(okai.keiichi@jaxa.jp)
- メンバ: 青木 美雪, 安藤 翔, 賀澤 順一, 川野 健太, 岡井 敬一
事業概要
本研究は, 将来の電動航空機の燃費性能を向上させる手法として期待される境界層吸い込み(BLI)を適用した航空機の性能評価を行うものである. BLI条件下における流れ場について分析し, BLIの利得を調査した.
参照URL
なし
JAXAスーパーコンピュータを使用する理由と利点
実機スケールの航空機の計算は, 大規模な計算になるため.
今年度の成果
BLI航空機における動力削減について評価した. その結果, 図1に示す通りの動力削減効果を確認できた.
成果の公表
なし
JSS利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: MPI
- スレッド並列手法: 非該当
- プロセス並列数: 960
- 1ケースあたりの経過時間: 13.8 時間
JSS3利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 0.60
内訳
JSS3のシステム構成や主要な仕様は、JSS3のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | CPU利用量(コア・時) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
TOKI-SORA | 12411215.10 | 0.57 |
TOKI-ST | 58730.74 | 0.06 |
TOKI-GP | 0.00 | 0.00 |
TOKI-XM | 0.00 | 0.00 |
TOKI-LM | 214712.78 | 15.49 |
TOKI-TST | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TGP | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TLM | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 1607.33 | 1.08 |
/data及び/data2 | 193954.07 | 0.93 |
/ssd | 185.93 | 0.01 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) | J-SPACE | 0.00 | 0.00 |
---|
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
ISV利用量
利用量(時) | 資源の利用割合※2(%) | |
---|---|---|
ISVソフトウェア(合計) | 9615.02 | 6.57 |
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)