本文へ移動

サイトナビゲーションへ移動

検索ボックスへ移動

サイドバーへ移動

ここは、本文エリアの先頭です。

ISS搭載ライダー実証(MOLI)の研究

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)

報告書番号: R24JDG20200

利用分野: 研究開発

PDF(はここからダウンロード)

  • 責任者: 住田泰史, 研究開発部門ISS搭載ライダー実証(MOLI)プロジェクトチーム
  • 問い合せ先: 三橋 怜(mitsuhashi.rei@jaxa.jp)
  • メンバ: 三橋 怜, 落合 治, 澤田 義人

事業概要

ISS搭載ライダー実証(MOLI)におけるアルゴリズム開発やプロダクト生成の為の地上系開発におけるシステム構築検討を実施した.

参照URL

ISS搭載ライダー実証(MOLI)プロジェクト|JAXA|研究開発部門」参照.

JAXAスーパーコンピュータを使用する理由と利点

MOLIミッションではプロダクト生成の為にJSSを地上処理系の一部として使用することを検討している. リアルタイム処理ではなく短期間に大量のデータを処理する運用においてJSSは最適である.

今年度の成果

MOLIミッションにおける全球対応なアルゴリズム開発において大量のシミュレーションデータを生成し, 深層学習用の学習データとして用いる事で開発中のアルゴリズムの汎用性を獲得することが出来た. またJSSをMOLIのプロダクト処理用に使用する地上システムの一部として十分な性能を発揮することをダミーデータなどを用いて確認することが出来た.

成果の公表

-査読付き論文

Mitsuhashi, R., et al,. (2024). Re-Estimating GEDI Ground Elevation Using Deep Learning: Impacts on Canopy Height and Aboveground Biomass. Remote Sensing, 16(23), 4597. https://doi.org/10.3390/rs16234597

JSS利用状況

計算情報

  • プロセス並列手法: 非該当
  • スレッド並列手法: 非該当
  • プロセス並列数: 1
  • 1ケースあたりの経過時間: 3 時間

JSS3利用量

 

総資源に占める利用割合※1(%): 0.43

 

内訳

JSS3のシステム構成や主要な仕様は、JSS3のシステム構成をご覧下さい。

計算資源
計算システム名 CPU利用量(コア・時) 資源の利用割合※2(%)
TOKI-SORA 0.00 0.00
TOKI-ST 3582581.33 3.68
TOKI-GP 7953.19 0.12
TOKI-XM 0.00 0.00
TOKI-LM 20911.05 1.51
TOKI-TST 379.46 0.01
TOKI-TGP 44.39 0.31
TOKI-TLM 191.96 0.51

 

ファイルシステム資源
ファイルシステム名 ストレージ割当量(GiB) 資源の利用割合※2(%)
/home 95.00 0.06
/data及び/data2 164240.00 0.79
/ssd 0.00 0.00

 

アーカイバ資源
アーカイバシステム名 利用量(TiB) 資源の利用割合※2(%)
J-SPACE 453.18 1.48

※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.

※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.

 

ISV利用量

ISVソフトウェア資源
利用量(時) 資源の利用割合※2(%)
ISVソフトウェア(合計) 0.00 0.00

※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)