大気アシストWG
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)
報告書番号: R24JDU10508
利用分野: 宇宙科学
- 責任者: 小林弘明, 宇宙科学研究所宇宙飛翔工学研究系
- 問い合せ先: 小林弘明(kobayashi.hiroaki@jaxa.jp)
- メンバ: 岸本 健吾, 澤井 響, 内海 政春
事業概要
単段で圧力比2以上を達成するPrecompression翼型の超音速ファン動翼を設計し, 空力性能を評価する.
参照URL
なし
JAXAスーパーコンピュータを使用する理由と利点
複雑な形状を有する3次元翼列の設計計算を実施するにあたり, JAXAスパコンの計算能力と数値計算ツールが必要であったため.
今年度の成果
単段で圧力比2以上を達成するPrecompression翼型の超音速ファン動翼段と静翼段の空力形状を確定し, CFD解析により目標とする効率性能が得られることを確認した.
成果の公表
-査読なし論文
Hiroaki Kobayashi, Development status of the Air Turbo Rocket engine "ATRIUM”, 75th International Astronautical Congress (IAC), Milan, 2024.
JSS利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: 非該当
- スレッド並列手法: 非該当
- プロセス並列数: 1
- 1ケースあたりの経過時間: 6 時間
JSS3利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 0.00
内訳
JSS3のシステム構成や主要な仕様は、JSS3のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | CPU利用量(コア・時) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
TOKI-SORA | 3270.63 | 0.00 |
TOKI-ST | 45.08 | 0.00 |
TOKI-GP | 0.00 | 0.00 |
TOKI-XM | 0.00 | 0.00 |
TOKI-LM | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TST | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TGP | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TLM | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 0.00 | 0.00 |
/data及び/data2 | 30620.00 | 0.15 |
/ssd | 0.00 | 0.00 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) | J-SPACE | 0.00 | 0.00 |
---|
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
ISV利用量
利用量(時) | 資源の利用割合※2(%) | |
---|---|---|
ISVソフトウェア(合計) | 13.00 | 0.01 |
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2024年2月~2025年1月)