自動ドッキング機構ダイナミクス解析
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2023年2月~2024年1月)
報告書番号: R23JAY30100
利用分野: 有人宇宙技術
- 責任者: 前田真紀, 有人宇宙技術部門自動ドッキング技術実証プロジェクトチーム
- 問い合せ先: 長浜 謙太, JAXA有人宇宙技術部門 自動ドッキング技術実証プロジェクトチーム(nagahama.kenta@jaxa.jp)
- メンバ: 河津 要, 倉田 博文, 梶原 良介, 水野 光, 前田 真紀, 永瀬 泰宏, 長浜 謙太, 齊藤 慧
事業概要
HTV-Xによる自動ドッキング技術の軌道上技術実証を行う際のドッキング機構:JDS (Japan Docking Mechanism)のダイナミクス解析を行う
参照URL
https://humans-in-space.jaxa.jp/htv/ 参照.
JAXAスーパーコンピュータを使用する理由と利点
・JAXA職員であれば煩雑な手続き無しでクイックに利用可能であること
・JAXA内のシステムであるため, 同じJAXAイントラネット内で接続可能であり情報流出のリスクが少ないこと
・開発中の宇宙機の設計情報のような機微情報をJAXA内で閉じて取り扱えること
・システム使用方法について手厚いサポートがクイックに受けられること
・Linuxコンテナ技術に対応していること
今年度の成果
HTV-X自動ドッキングのISS補給ミッションでの機会を活用した軌道上実証に向けて, 様々な条件(速度/姿勢等)におけるドッキング成立性を評価する必要がある. この評価のため, NASAで使用されているドッキングシミュレータであるNASA-TrickをJSSにて解析実施することが出来る環境を構築し, その設計仕様・特性に関するパラメトリックスタディを実施することができるようになった.
JSSでモンテカルロ解析を実施することで大幅な計算時間の削減が可能となった, これまで300,000ケース以上のモンテカルロ解析を実行し, ドッキング時のダイナミクス検証に必須となる解析結果が得られた.
成果の公表
なし
JSS利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: 非該当
- スレッド並列手法: 非該当
- プロセス並列数: 1
- 1ケースあたりの経過時間: 1 分
JSS3利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 0.00
内訳
JSS3のシステム構成や主要な仕様は、JSS3のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | CPU利用量(コア・時) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
TOKI-SORA | 0.00 | 0.00 |
TOKI-ST | 14458.71 | 0.02 |
TOKI-GP | 0.00 | 0.00 |
TOKI-XM | 0.00 | 0.00 |
TOKI-LM | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TST | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TGP | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TLM | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 210.00 | 0.17 |
/data及び/data2 | 12125.00 | 0.07 |
/ssd | 0.00 | 0.00 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) | J-SPACE | 0.00 | 0.00 |
---|
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
ISV利用量
利用量(時) | 資源の利用割合※2(%) | |
---|---|---|
ISVソフトウェア(合計) | 0.00 | 0.00 |
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2023年2月~2024年1月)