超電導分散ファン技術の研究 / 分散ファン推進系設計技術の構築
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2022年2月~2023年1月)
報告書番号: R22JDA201P55
利用分野: 航空技術
- 責任者: 石井達哉, 航空技術部門航空環境適合イノベーションハブ
- 問い合せ先: 航空技術部門航空環境適合イノベーションハブ 岡井敬一(okai.keiichi@jaxa.jp)
- メンバ: 小桐間 智也, 雨宮 和久, 東田 洋和, 安藤 翔, 河野 雅大, 賀澤 順一, 岡井 敬一, 齋木 英次
事業概要
本研究では, 将来の電動航空機の燃費低減手法として期待されるBLI条件におけるファンの挙動評価を行うものである. BLI条件では非対称な入口ディストーション流れをこうむることが期待され, BLI条件の強いディストーション下でのファン流れ場の詳細を明らかにすることを目的とする.
参照URL
なし
JAXAスーパーコンピュータを使用する理由と利点
ファン全周での非定常計算を実施する必要があり, 計算規模が大きくなるため.
今年度の成果
解析対象とするファンについて, 境界層吸い込みによる性能低下を緩和するための形状としてスイープ, ダイヘドラルを適用し, ベース形状との性能比較を行った.
成果の公表
なし
JSS利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: MPI
- スレッド並列手法: 自動並列
- プロセス並列数: 240 – 576
- 1ケースあたりの経過時間: 24 時間
JSS3利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 0.24
内訳
JSS3のシステム構成や主要な仕様は、JSS3のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | CPU利用量(コア・時) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
TOKI-SORA | 3257848.55 | 0.14 |
TOKI-ST | 45296.59 | 0.05 |
TOKI-GP | 0.00 | 0.00 |
TOKI-XM | 0.00 | 0.00 |
TOKI-LM | 231369.49 | 15.50 |
TOKI-TST | 1296.03 | 0.03 |
TOKI-TGP | 0.00 | 0.00 |
TOKI-TLM | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 1777.04 | 1.61 |
/data及び/data2 | 102555.11 | 0.79 |
/ssd | 592.96 | 0.08 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) | J-SPACE | 0.13 | 0.00 |
---|
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
ISV利用量
利用量(時) | 資源の利用割合※2(%) | |
---|---|---|
ISVソフトウェア(合計) | 6505.48 | 4.53 |
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2022年2月~2023年1月)