Interface-resolved DNSによる複数液滴蒸発の大規模解析
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2020年4月~2021年3月)
報告書番号: R20JFHC0302
利用分野: 事業共通
- 責任者: 藤田直行, セキュリティ・情報化推進部スーパーコンピュータ活用課
- 問い合せ先: 南部太介, JAXA航空技術部門数値解析技術研究ユニット(nambu.taisuke@jaxa.jp)
- メンバ: 南部 太介, 溝渕 泰寛
事業概要
航空エンジン燃焼器解析に用いる噴霧モデルの高精度化を目的として, 蒸発を考慮した気液二相流詳細解析ソルバによる, 燃料液滴群蒸発の詳細解析を実施した.
参照URL
なし
JAXAスーパーコンピュータを使用する理由と利点
本解析はJSS3大規模チャレンジとして実施した. 計算資源を占有して利用できることで, 本解析で必要な多数の液滴を含む大規模な解析が実施可能となった.
今年度の成果
直径0.5㎜の液滴が640個存在する場合と, 直径0.3㎜の液滴が2963個存在する場合の液滴群蒸発解析を実施した.
・液滴直径の違いによる液滴群全体としての蒸発量の変化
・液滴配置による温度上昇履歴の変化
・液滴間距離の違いによる各液滴の蒸発率の変化
などを明らかにするデータの取得に成功した.
図2(ビデオ): 気液界面の温度分布及び, 燃料成分の等値面の時間変化(動画)
成果の公表
なし
JSS利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: MPI
- スレッド並列手法: 非該当
- プロセス並列数: 66944
- 1ケースあたりの経過時間: 240 時間
JSS2利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 0.00
内訳
JSS2のシステム構成や主要な仕様は、JSS2のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | コア時間(コア・h) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
SORA-MA | 0.00 | 0.00 |
SORA-PP | 0.00 | 0.00 |
SORA-LM | 0.00 | 0.00 |
SORA-TPP | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 11.96 | 0.01 |
/data | 2,480.16 | 0.05 |
/ltmp | 496.03 | 0.04 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) | J-SPACE | 0.00 | 0.00 |
---|
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JSS3利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 8.54
内訳
JSS3のシステム構成や主要な仕様は、JSS3のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | コア時間(コア・h) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
TOKI-SORA | 47,053,305.01 | 10.12 |
TOKI-RURI | 1,089.17 | 0.01 |
TOKI-TRURI | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 54.89 | 0.04 |
/data | 8,463.55 | 0.14 |
/ssd | 561.61 | 0.29 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) | J-SPACE | 0.00 | 0.00 |
---|
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2020年4月~2021年3月)