本文へ移動

サイトナビゲーションへ移動

検索ボックスへ移動

サイドバーへ移動

ここは、本文エリアの先頭です。

2019年度 JSS2利用状況

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2019年4月~2020年3月)

以下の記述は, JSS2の主要計算能力を担うSORA-MAを主な対象とした分析である.

リソース配分

表1に示す5つの利用分類が設定され, JSS2が非常に混雑している場合でも, 各利用分類に設定された配分率まで利用が保障されている.

また, JSS2が混雑していない場合は, 混雑している分類が配分率を超えて利用することが可能であり, 資源の有効利用を図っている.

図1の配分実績は, ジョブスケジューラにより全体がきめ細かく制御された結果を示している. 稼働開始以来, 年を経る毎に重点利用が増加している.

 

表1: 利用分類と配分

利用成果報告2019-2020図版

g2019AR-OVJ_Fig1図1: 利用分類毎のリソース配分の推移 (2016-2019年度)

 

利用実績(重点利用)

2019年度は新事業計画に鑑み, 新たな事業が選定された. 重点利用課題の事業は以下である.

  • 航空科学技術
  • 宇宙輸送システム
  • 衛星利用の拡大
  • 衛星リモートセンシング

 

g2019AR-OVJ_Fig2図2: 重点利用課題の利用内訳 (2019年度)

 

利用実績(分野別)

分野別の利用では, 航空技術分野の利用が50%を占める. 宇宙輸送技術, 科研費・受託研究等がそれに次いでいる.

外部への貢献としては, 上述の受託研究や学生実習, JSS2大学共同利用(チャートではその他に含まれる)などがある.

 

g2019AR-OVJ_Fig3図3: 2019年度 部門別 利用率

 

稼働状況

2016年度から2018年度にかけて, 稼働率は年を追う毎に上がり, 2019年度は2018年度とほぼ同様の高い稼働率であった. 但し, 3月はファイルシステム障害により稼働率が低下した.

g2019AR-OVJ_Fig4図4: 稼働状況の推移(2016-2019年度)

 

ジョブの傾向分析

ここでは, 事業毎の, MAで実行するジョブの最大の並列プロセス数と, その事業の年間総コア時間の傾向を示す.

表2は, 事業毎の最大のプロセス並列数を5つに分類し, その分類毎の総コア時間合計を算出した上で, 全体の総コア時間に占める比率を示したものである. 昨年と比べ, より最大のプロセス並列数が大きい方にシフトしている.

 

表2: プロセス並列数とコア時間
g2019AR-OVJ_Table2

g2019AR-OVJ_Fig5図5: プロセス並列数とコア時間の相関

 

添付資料1 JSS2構成図と主要諸元

新スパコン「宙」構成図横位置:フル稼働(図6: JSS2構成図

 

表3: 主要諸元
g2019AR-OVJ_Table3

 

添付資料2 利用料金

表4: 2019年度JAXAスーパーコンピュータシステム利用料金(供用システム:MA,PP,LM)
g2019AR-OVJ_Table4

 

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2019年4月~2020年3月)

ここは、サイドバー・エリアの先頭です。

おしらせ-最近の追加

Language / 言語

「利用成果報告」の公開

JSS3を利用するには

JSS3 を利用するには 「利用するには 」ページをご覧ください。

活躍する計算技術-最近の追加

所在地

JAXA(宇宙航空研究開発機構) 調布航空宇宙センター
所在地 〒182-8522 東京都
調布市深大寺東町7-44-1