ターボポンプに関する設計解析
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2018年4月~2019年3月)
報告書番号: R18JK2305
利用分野: 宇宙技術
- 責任者: 岡田匡史, 第一宇宙技術部門H3プロジェクトチーム
- 問い合せ先: 小川洋平(ogawa.yohhei@jaxa.jp)
- メンバ: 根岸 秀世, 鵜飼 諭史, 小川 洋平, 青塚 瑞穂
事業概要
LE-9エンジンターボポンプの各種技術課題に対して数値シミュレーションを用いた設計評価を行う.
参照URL
なし
JSS2利用の理由
短期間で複数ケースの大規模数値解析を実施する必要があったため.
今年度の成果
特にタービンのフラッター安定性に対する課題について, JSS2を使用した大規模解析を実施することでフラッター発生条件を特定し, 設計変更に反映した.
成果の公表
-査読なし論文
(1) Ogawa, Y., et al., “The latest Development Status of LE-9 Engine Turbopumps, ” AIAA Propulsion and Energy Forum, Cincinnati, Ohio, AIAA Paper 2018-4550, July 9-11, 2018.
JSS2利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: XPFortran
- スレッド並列手法: OpenMP
- プロセス並列数: 20 – 960
- 1ケースあたりの経過時間: 500 時間
利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 4.58
内訳
JSS2のシステム構成や主要な仕様は、JSS2のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | コア時間(コア・h) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
SORA-MA | 42,789,398.36 | 5.24 |
SORA-PP | 13,829.28 | 0.11 |
SORA-LM | 0.00 | 0.00 |
SORA-TPP | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 584.36 | 0.60 |
/data | 15,222.89 | 0.27 |
/ltmp | 2,393.54 | 0.20 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
J-SPACE | 0.10 | 0.00 |
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2018年4月~2019年3月)