JAXA-SUBARU共同研究(回転翼)
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2018年4月~2019年3月)
報告書番号: R18JCMP10
利用分野: 競争的資金
- 責任者: 牧野好和, 航空技術部門航空システム研究ユニット
- 問い合せ先: 田辺 安忠, 航空本部, 航空システム研究ユニット(tan@chofu.jaxa.jp)
- メンバ: 田辺 安忠, 菅原 瑛明, 杉浦 正彦, 佐藤 良亮, 竹川 国之
事業概要
コンパウンド・ヘリコプタにおけるロータと固定翼の空力干渉の影響を数値シミュレーションと実験で調査する
参照URL
「将来型回転翼機システム技術 | 航空新分野創造プログラム(Sky Frontier) | JAXA航空技術部門」参照.
JSS2利用の理由
複数ケースの計算を実行し, 迅速に結果を得るため
今年度の成果
風洞試験の事前CFDとして, 風洞試験に基づいた形状で数値シミュレーションを実施した. 回転翼の数値シミュレーションは図1に示すような, 移動重合格子で計算を行った. 数値計算結果は風洞試験条件の検討に役立ち, 実験とも良い相関が得られた.
成果の公表
-査読なし論文
1) 田辺安忠, 小曳昇, 菅原瑛明, 小林航, 林大貴, 佐藤良亮, “ロータと固定翼との空力干渉風洞試験の事前予測について,” 第56回飛行機シンポジウム, 2018.
JSS2利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: 非該当
- スレッド並列手法: OpenMP
- プロセス並列数: 1
- 1ケースあたりの経過時間: 200 時間
利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 0.40
内訳
JSS2のシステム構成や主要な仕様は、JSS2のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | コア時間(コア・h) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
SORA-MA | 1,108,304.46 | 0.14 |
SORA-PP | 446,465.70 | 3.57 |
SORA-LM | 0.00 | 0.00 |
SORA-TPP | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 5,049.27 | 5.22 |
/data | 17,163.83 | 0.30 |
/ltmp | 2,890.23 | 0.25 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
J-SPACE | 7.94 | 0.28 |
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2018年4月~2019年3月)