共同研究:運動連成解析の研究
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2018年4月~2019年3月)
報告書番号: R18JA3210
利用分野: 航空技術
- 責任者: 青山剛史, 航空技術部門数値解析技術研究ユニット
- 問い合せ先: 航空技術部門 数値解析技術研究ユニット 石田崇(ishida.takashi@jaxa.jp)
- メンバ: 橋本 敦, 石田 崇, 菅原 瑛明, 上島 啓司, 吉本 稔, 小倉 拓哉, 西村 信祐, 森田 至宗, 今井 和宏, 中西 啓, 口石 茂
事業概要
本事業では, 非定常解析技術の向上を目的として, FaSTAR/FaSTAR-Moveの検証および機能向上に関する研究を実施する.
参照URL
なし
JSS2利用の理由
様々な非定常解析の検証を実施する上で, 解析時間を短縮するためにJSS2が必要不可欠である.
今年度の成果
今年度はFaSTAR/FaSTAR-Moveに前処理の並列化, 非定常データ出力, 解析結果マッピング, 周期境界条件等を実装することで機能向上を実施し, 高速バフェット, インテーク, 搭載物分離, ローター回転などの非定常解析を通して検証を実施した.
成果の公表
なし
JSS2利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: MPI
- スレッド並列手法: OpenMP
- プロセス並列数: 128 – 2048
- 1ケースあたりの経過時間: 72 時間
利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 0.37
内訳
JSS2のシステム構成や主要な仕様は、JSS2のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | コア時間(コア・h) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
SORA-MA | 2,165,018.36 | 0.27 |
SORA-PP | 187,105.00 | 1.50 |
SORA-LM | 4,345.16 | 2.03 |
SORA-TPP | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 254.47 | 0.26 |
/data | 27,405.35 | 0.48 |
/ltmp | 3,698.42 | 0.32 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
J-SPACE | 0.52 | 0.02 |
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2018年4月~2019年3月)