システムレベル技術検討に必要な着陸候補地点の解析
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2017年4月~2018年3月)
報告書番号: R17JB0101
利用分野: 宇宙探査イノベーション
- 責任者: 川崎一義 宇宙探査イノベーションハブ
- 問い合せ先: 星野健 hoshino.takeshi@jaxa.jp
- メンバ: 星野健, 山本光生, 井上博夏
事業概要
月着陸地点選定及びローバー走行経路検討
参照URL
なし
JSS2利用の理由
シミュレーション用ツールの並列化検証,計算時間推定およびツールの実行
今年度の成果
1プロセスあたりで必要とするメモリ量やプロセス完了までに必要とする時間が,現行のシミュレーションツールによる処理方法ではJSS2の制限を超えてしまうことが判明した.そのため,シミュレーション手法の変更等により,JSS2の擁する計算リソースを活用する方法を検討中.
成果の公表
なし
JSS2利用状況
計算情報
- プロセス並列手法: 非該当
- スレッド並列手法: N/A
- プロセス並列数: 1
- 1ケースあたりの経過時間: 0.00 時間
利用量
総資源に占める利用割合※1(%): 0.01
内訳
JSS2のシステム構成や主要な仕様は、JSS2のシステム構成をご覧下さい。
計算システム名 | コア時間(コア・h) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
SORA-MA | 0.00 | 0.00 |
SORA-PP | 0.00 | 0.00 |
SORA-LM | 0.00 | 0.00 |
SORA-TPP | 0.00 | 0.00 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
/home | 339.16 | 0.23 |
/data | 11,325.24 | 0.21 |
/ltmp | 9,440.11 | 0.71 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 資源の利用割合※2(%) |
---|---|---|
J-SPACE | 0.00 | 0.00 |
※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.
※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2017年4月~2018年3月)