本文へ移動

サイトナビゲーションへ移動

検索ボックスへ移動

サイドバーへ移動

ここは、本文エリアの先頭です。

太陽大気の輻射磁気流体計算

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2017年4月~2018年3月)

報告書番号: R17JACA25

利用分野: JSS2大学共同利用

PDFはここからダウンロード

  • 責任者: 飯島陽久 名古屋大学宇宙地球環境研究所
  • 問い合せ先: 飯島陽久 h.iijima@isee.nagoya-u.ac.jp
  • メンバ: 飯島陽久

事業概要

太陽表面対流計算用コードCO-RAMENS(Convection-Oriented RAdiative Magnetohydrodynamics Extensive Numerical Solver)の並列時のウィークスケーリングを評価した.

参照URL

なし

JSS2利用の理由

より大規模な計算への準備のため,開発している太陽表面対流計算コードの並列化効率を評価したかった.

今年度の成果

現在,太陽表面対流計算用コードCO-RAMENSを用いて,大規模計算を計画している.今年度は,その準備のため,並列化効率を評価した.その結果,昨年度の結果と合わせて,2592コアから5184コアの間のウィークスケーリングで81.7%の並列化効率が得られた.

成果の公表

なし

JSS2利用状況

計算情報

  • プロセス並列手法: MPI
  • スレッド並列手法: N/A
  • プロセス並列数: 2592
  • 1ケースあたりの経過時間: 4.00 秒

利用量

 

総資源に占める利用割合※1(%): 0.00

 

内訳

JSS2のシステム構成や主要な仕様は、JSS2のシステム構成をご覧下さい。

計算資源
計算システム名 コア時間(コア・h) 資源の利用割合※2(%)
SORA-MA 205.33 0.00
SORA-PP 0.00 0.00
SORA-LM 0.00 0.00
SORA-TPP 0.00 0.00

 

ファイルシステム資源
ファイルシステム名 ストレージ割当量(GiB) 資源の利用割合※2(%)
/home 009.54 0.01
/data 095.37 0.00
/ltmp 1,953.13 0.15

 

アーカイバ資源
アーカイバシステム名 利用量(TiB) 資源の利用割合※2(%)
J-SPACE 0.00 0.00

※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.

※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2017年4月~2018年3月)