本文へ移動

サイトナビゲーションへ移動

検索ボックスへ移動

サイドバーへ移動

ここは、本文エリアの先頭です。

再突入カプセル空力試験技術

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2017年4月~2018年3月)

報告書番号: R17JA1403

利用分野: 航空技術

PDFはここからダウンロード

  • 責任者: 浜本滋 航空技術部門空力技術研究ユニット
  • 問い合せ先: 三木肇 miki.hajime@jaxa.jp
  • メンバ: 三木肇, 高間良樹, 藤井啓介

事業概要

再突入時のカプセルにおける姿勢制御能力不足を補うため, 局所的な形状変更によってRCS干渉力を有効利用可能にする.

参照URL

なし

JSS2利用の理由

風洞模型を製作するにあたって,カプセル形状変更の妥当性を短期間にCFD解析で確かめる必要があった.

今年度の成果

HRVからRCS周りの形状を変更したカプセルに対してFaSTARによるCFD解析を実施し,形状変更によるRCS干渉力の変化について調べた.図1に示す圧力分布より,RCS干渉が形状変更を施した部分の上で主に生じることを確認した.そして図2にように,RCS干渉力が制御力を助長する方向に増加することを確認した.この成果に元に風洞模型の設計製作を行った.

Annual Reoprt Figures for 2017

図1: RCS周りの圧力分布

 

Annual Reoprt Figures for 2017

図2: RCS干渉力の変化

 

成果の公表

■ 口頭発表

1)Miki, H., Fujii. K. “Prediction of Jet Interaction Heating on a Reentry Capsule”, SciTech2018, AIAA-2018-0382.

JSS2利用状況

計算情報

  • プロセス並列手法: MPI
  • スレッド並列手法: N/A
  • プロセス並列数: 128
  • 1ケースあたりの経過時間: 20.00 時間

利用量

 

総資源に占める利用割合※1(%): 0.05

 

内訳

JSS2のシステム構成や主要な仕様は、JSS2のシステム構成をご覧下さい。

計算資源
計算システム名 コア時間(コア・h) 資源の利用割合※2(%)
SORA-MA 417,613.89 0.06
SORA-PP 139.20 0.00
SORA-LM 0.00 0.00
SORA-TPP 0.00 0.00

 

ファイルシステム資源
ファイルシステム名 ストレージ割当量(GiB) 資源の利用割合※2(%)
/home 013.70 0.01
/data 1,229.21 0.02
/ltmp 2,669.27 0.20

 

アーカイバ資源
アーカイバシステム名 利用量(TiB) 資源の利用割合※2(%)
J-SPACE 0.00 0.00

※1 総資源に占める利用割合:3つの資源(計算, ファイルシステム, アーカイバ)の利用割合の加重平均.

※2 資源の利用割合:対象資源一年間の総利用量に対する利用割合.

JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2017年4月~2018年3月)