aFJR軽量低圧タービン技術開発
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2016年4月~2017年3月)
報告書番号: R16J0025
- 責任者: 西澤 敏雄(航空技術部門 aFJRプロジェクトチーム)
- 問い合わせ先: 賀澤 順一(kazawa@chofu.jaxa.jp)
- メンバ: 賀澤順一,西澤敏雄,堀口泰生
- 利用分類: 航空分野(航空機エンジン)
概要
aFJRプロジェクトは,国内のジェットエンジンメーカーが環境適合性を向上する技術を開発・実証し,次世代ジェットエンジンの国際共同開発において設計分担を狙える技術レベルを目指すことを目的としている.LPTフラッタに関しては,予測精度を向上させることでLPT設計技術を発展させることを目指します.
目的
「aFJR(高効率軽量ファン・タービン技術実証)プロジェクト | 航空環境技術の研究開発プログラム(ECAT) | JAXA航空技術部門」参照。
目標
「aFJR(高効率軽量ファン・タービン技術実証)プロジェクト | 航空環境技術の研究開発プログラム(ECAT) | JAXA航空技術部門」参照。
参照URL
「aFJR(高効率軽量ファン・タービン技術実証)プロジェクト | 航空環境技術の研究開発プログラム(ECAT) | JAXA航空技術部門」参照。
スパコンの用途
試験条件に合わせた計算を実施している.
スパコンの必要性
計算規模は大きくないが,試験条件と計算パラメータが多く,ケース数が多くなるためスパコンにて同時に複数ケースを実施する必要がある.
今年度の成果
昨年度から今年度にかけて実施した試験と同条件でのフラッタ解析を行った.フラッタ発生ポイントを試験と比較し,予測精度としては十分であることを確認した.
成果の公表
査読なし論文
1) 賀澤ら,「LPTにおける翼列フラッタに関する研究」,第44回日本ガスタービン学会定期講演会
2) 賀澤ら,「低圧タービン静翼列環状リグを用いた翼列フラッタ試験」第57回航空原動機・宇宙推進講演会
計算情報
- 並列化手法: ハイブリッド並列
- プロセス並列手法: MPI
- スレッド並列手法: 自動並列
- プロセス並列数: 24
- プロセスあたりのスレッド数: 4
- 使用ノード数: 24
- 1ケースあたりの経過時間(時間): 50
- 実行ケース数: 75
利用量
総仮想利用経費(円): 2,540,442
内訳
計算システム名 | コア時間(コア・h) | 仮想利用経費(円) |
---|---|---|
SORA-MA | 827,235.85 | 1,358,720 |
SORA-PP | 132,389.46 | 1,130,341 |
SORA-LM | 0.00 | 0 |
SORA-TPP | 0.00 | 0 |
ファイルシステム名 | ストレージ割当量(GiB) | 仮想利用経費(円) |
---|---|---|
/home | 67.62 | 637 |
/data | 3,899.66 | 36,785 |
/ltmp | 1,479.64 | 13,957 |
アーカイバシステム名 | 利用量(TiB) | 仮想利用経費(円) |
---|---|---|
J-SPACE | 0.00 | 0 |
注記: 仮想利用経費=2016年度設備貸付費用の単価を用いて算出した場合の経費
JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2016年4月~2017年3月)